ダイエットしたい!
流行りのホットヨガにしてみよう!
でもあんな暑い部屋でヨガをして、デメリットはないのかな?
ダイエットにデメリット!?発汗量は多いけどカロリー消費は?
ホットヨガに通おうか考えている人には、
ダイエット目的としている人がたくさんいます。
ダイエットとホットヨガ。
効果はあるのでしょうか。
また、何かデメリットはないのでしょうか?
ホットヨガは、35~38度のスタジオでヨガを行います。
そのため、大量に汗をかき、デトックス効果があります!
消費カロリーは、ワンレッスンで350kcal前後。
発汗量が多い為、脱水症状に気を付け、
充分に水分をとって行う必要があります。
ワンレッスン350kcal。レッスン前後の暴食に気を付けて!
ホットヨガのデメリットは、レッスン前後に暴食しやすいこと。
特に、慣れるまでは、ハードなレッスンに耐えられるか不安です。
そこで、必要以上に食事をしてからレッスンに臨んだり、
逆に、レッスン後に普段以上の量の食事をしてしまうことがあります。
ヨガの前後には、あまりたくさん食べないでください。
レッスン前の食事は、身体に負担を与え、
また、満腹だと気持ち悪くなるおそれがあります。
レッスン後は、デトックスされた体内に急に
食べ物を入れると、消化機能が追い付きません。
いずれにせよ、レッスン前後は軽食にとどめてください。
継続しないと効果が感じにくい?即効痩せたいときは?
ホットヨガダイエットでデメリットともいえるのが、
効果が出るまでの時間。
発汗量はかなりありますが、実際に「痩せた!」と
感じるまでには、1カ月程度必要です。
残念ながら、ワンレッスンで翌日わかるほどの
激やせ効果はありません。
しかし、1カ月で効果が体感できれば、
ダイエットとしては十分なスピードです。
レッスンは継続して!続けるほどにポーズ、姿勢も美しく
ホットヨガの魅力は、何より継続してこそ体感できるもの。
ダイエット効果に即効性は感じられなくとも、
最低一カ月、続けてください。
そのためには、自分に合ったスタジオ選びがとても大切。
体験レッスンに参加して、スタジオの雰囲気を確認しましょう!
今なら●●円で通い放題!?
↓