ダイエットに最適なホットヨガ。
しかし、室温38度を超えるなかで取り組むポージングは、
決して楽なものではありません。
スタジオでは、インストラクターの先生が、レッスン生の状態、体調に気を配り、
脱水症状などで倒れることのないよう、充分注意しています。
とはいえ、最低限の体調管理は自分でしたいもの。
ここでは、安全に楽しくレッスンを受けるためのポイントをまとめました。
ダイエットにも最適!ホットヨガ中の●●摂取!
ホットヨガのレッスン中は、十分は水分摂取が推奨されています。
目安は1リットル。
かなり高温な中でのレッスンなので、500ミリリットルでは足りなくなってしまう恐れがあります。
お水は十分な量を用意して、レッスンに入りましょう。
お水を飲むことは、もちろん脱水症状の予防に有効です。
それだけでなく、汗を十分に排出することで、身体の中の老廃物を排出するたすけになり、
ダイエット効果を高めます。
おススメは、コントレックス。
ダイエットによい水として話題のコントレックスは、対外への有害物質の排出に優れています。
一方、ミネラルが豊富でお肌によいのもうれしいところ。
ホットヨガ中は、どんどん水分が汗になって流れてしまうので、水分はたっぷりとりましょう。
そのうえ美肌に効果があれば、いうことなしですね。
ただ飲むだけじゃダメ!ダイエットに効果的なのは●●の前に飲むこと。
一番効果があるのは、レッスンの開始前に飲むこと。
レッスン中に暑くなって飲むのは当たり前ですが、
レッスン開始前の「まだ喉は渇いてないかな」というときに飲むことで、
のちの発汗作用が高まります。
これは、考えてみれば当然のこと。
体内に水分がなければ、汗として排出することはできません。
まず汗の元となる水分を摂取しましょう。
そして必要に応じて、レッスン中の自分の体調を見ながら
こまめに水分補給をするようにしましょう!
楽しく徹底ダイエット!
↓